
マネーに縁がない
ブログ主ですこんにちは
前回記事を裁判官の顔にしたら
ほとんどアクセスありませんでした
、なぜでしょうねぇ……
人気記事が(ブリーフ裁判官)なので
世の中の関心は(目立つところ)そんな
もんでしょうか
少しでも難しい法の話など?
一般は関わりたくないと避けます
(私も昔はそうでしたが……)
そこで、関心ある記事の紹介です
有名ブロガー井口博士
の見識は広い
物理学者の枠以上の見識者ですね
ズバズバ言っていく姿勢は尊敬しています
だから
同じくexciteブログとした理由です
__________________
日本の裁判所が世界基準からずれている
https://quasimoto2.exblog.jp/238068611/
__________________
この記事の後半が大事なところです
↓
いま日本企業は海外の裁判で全敗である。
負けるたび日本企業は
数千億円の倍書金を取られている。
いまや日本企業は競争力を失い、
海外ではJAPANという名さえ聞かなくなった。
なぜ日本企業が負けるのか。
それは、法に対する考え方が、
海外と日本ではまるで異なるからである。
日本人は、法に書かれていることが守る
べきすべてと思いこんでいる。
しかし海外では
法より慣習が優先する。